top of page
検索

標津

  • 執筆者の写真: いわさききょうこ
    いわさききょうこ
  • 2024年10月23日
  • 読了時間: 2分

2024.10.14(月)は


まず

北見から中標津へ!



来年の公演を目指してくれている

Oさんが候補の会場と開陽台を案内してくれました。


中標津こどもクリニックの

クリリン先生が丹波篠山へ引越されて

中標津に今年は行けないんだな、、と寂しく思っていたので

声をかけていただき嬉しい(^o^)

しかも、未来の話をしてくれてダブルで嬉しい!でした。


約330度の大パノラマで

地球の丸さを感じられるという開陽台


私も

晴れた日に行けたのは初めてでした。


これは、、

うわぁ、、と言わざるをえない圧巻の景色。

感動でした。


標津に移動し

藤本建設へ♪


昨年

標津サーモン科学館での鮭の遡上を観察できる

巨大水槽の前での公演を企画してくださったのは

藤本さん♪


いわさききょうこw 常富喜雄ライブも

以前、サーモン科学館水槽前でやらせていただきましたm(_ _)m


今回は昨年の公演を見てくださった校長先生からのご縁で

標津高等学校、標津中学校の芸術鑑賞会での公演が実現しました。




場所は

標津町文化ホール


響きの気持ち良いホールでした♪


知里幸恵さんのこと、身の回りの差別、いじめのことはもちろん

芝居、音楽、、いろんなことを自由に感じてくれたら嬉しいなと

思いながら演奏しました。


標津高等学校、標津中学校の皆さま

校長先生はじめ先生方

朝から仕込みを手伝ってくれた大友さん

藤本ファミリーの皆さま

ありがとうございました!!


また

昨日、今日と

ルイベ、鮭のハラス、北海シマエビ、魚介たっぷり鍋、行者ニンニクetc….

美味しく美味しくいただき、、ご馳走さまでしたm(_ _)m


トロントロンのお湯の温泉にも入れて、幸せ。

よく眠れます。


明日は一気に帯広へ!

長めの移動です。


帯広聖公会 での公演

皆さま

よろしくお願いします。


-—


10月16日(水)帯広聖公会

北海道帯広市西8条南12丁目3-2

0155-23-3831


開演18:30

入場無料


主催:日本聖公会北海道教区宣教 150年実行委員会

※お問い合わせは

090-7644-4806(大町・帯広)まで


——


10月17日(木) 釧路聖パウロ教会

北海道釧路市弥生2丁目10-28

0154-41-3696


開演18:30

入場無料


主催:日本聖公会北海道教区宣教 150年実行委員会

※お問い合わせは

080-3254-1675(吉野・釧路) まで

 
 
 

最新記事

すべて表示
高岡DoUZo

ツアー最終日レポ! 2025年4月20日(日)は 富山県高岡市 music cafe Do・U・Zoにて 3年ぶりのLiveでした!! このツアー最終日♪ ここまで 辿り着けたぞ!という気持ちになります。 日曜日の昼間のライブということで 早めに入り...

 
 
 
白山ポンポロプー

遅れぽ!! 2025年4月19日(土)は 2022年以来3年ぶりとなる ポンポロプー F&Pホール にて Liveでした!! 福井から白山への移動は すすいのスイ♪ たっぷり時間もあったので 隣の野々市市にて 前にも行った温泉に浸かり 体がポカポカ!! なんと...

 
 
 

Comentários


© 2015 KYOKO IWASAKI 

bottom of page