top of page

短編映画

  • 執筆者の写真: いわさききょうこ
    いわさききょうこ
  • 2021年2月25日
  • 読了時間: 2分



短編映画「Bird Woman」に

音楽、出演で関わらせていただくことになりました!

国際映画祭へ出品予定とのことで

一映画ファンである私としては

なんて楽しみで、嬉しいお話♪

繋いでいただいた方々にも感謝です。


2021.3.5 昼12時まで

その撮影資金の一部を

クラウドファウンディングで集めており

現在目標80%まで到達していて

残り1週間!あと一息!とのことです。


クラウドファウンディングのページをのぞいてみたら

面白いリターン(バック)もあり

なんだか楽しくなってニヤけてしまいました。


https://www.kickstarter.com/projects/birdwoman/bird-woman-funny-fantastical-feminist-short-film


ページをお読みいただき

もし応援したい!楽しそう!と思っていただけましたら

ぜひとも、ご支援よろしくお願いします!!

SNSなどで広めていただけると、

またまた、ありがたいことであります。


皆さま

よろしくお願いします!!


主演兼監督でもある

大原とき緒さんのメッセージを

一部添付させていただきます!


↓↓↓↓


「わたしは今、パンデミックの東京を舞台にした短編映画『Bird Woman』の撮影費用を募るクラウドファンディングを3月5日昼12時まで開催しております。この『Bird Woman』は昨年11月の釜山国際映画祭の短編企画コンテストの最終選考に残り、7人の面接官との英語面接に臨みましたが、助成金100万円を得る3作品には選ばれず、コロナで皆が大変な中、撮るのかどうか悩みに悩んだ末、閉塞感の漂う今だからこそ必要な映画だと思い、クラウドファンディングで撮影資金の一部を集めることにいたしました。


★Kickstarter「BIRD WOMAN:funny, fantastical, feminist short film

鳥に変身することで自分の力を見つけた女性。女性達のエンパワーメント、革命。」

https://www.kickstarter.com/projects/birdwoman/bird-woman-funny-fantastical-feminist-short-film

※Kickstarterはすべて日本語で対応しておりますので、ご安心ください。All or nothingというシステムにより、目標金額100万円に達しない場合、ご支援いただいた金額全てを皆さまにお返しいたします。


『Bird Woman』は、ひとりの女性が鳥のマスクを着けるという行為によって、自分自身の力を見つけ、その力が世界中に広がっていくというファンタジーです。また、マスクを着けて顔を隠す=匿名性による行き過ぎた正義についても踏み込みます。でも、あまり深刻になりすぎずコミカルに描きます。女性のみならず、声をあげられない人たちの声を届ける映画にしたいと考えています。完成した後は、国際映画祭へ出品いたします。」





 
 
 

最新記事

すべて表示
住之江ちゃりんこ倶楽部

いわさききょうこ Early Summer Tour 2025 with 常富喜雄 スタートしました! 初日 2025年5月24日(土)は プロデューサーマイケルが繋いでくれた 住之江の「ちゃりんこ倶楽部」 楽しそうなことが待っていそうで 入って行きたくなる入り口 店内は...

 
 
 
2025.5.22

万博に連れてきてもらいましたー!

 
 
 
カミィーばーすでぃー!

新宿区荒木町「お尚とパトラ」にて https://oshopato.wixsite.com/mysite この数年の恒例?! ツアー先でもお馴染み 旅するリスナー KammyのKammyによるKammyのための Birthday Partyに...

 
 
 

Comments


© 2015 KYOKO IWASAKI 

bottom of page