top of page
検索

須賀川ぷかぷか

  • 執筆者の写真: いわさききょうこ
    いわさききょうこ
  • 2022年6月25日
  • 読了時間: 2分



2022.6.18

茶木さんはもちろん

長野の小山さん

常富さん

そして、井上ともやす

色々な人から

ぷかぷかはスゴイ!と聞きに聞きまくっていた

須賀川PUKAPUKAに

ついに足を踏み入れました!!

マラソンランナーで

東京五輪銅メダリストの円谷幸吉さんの故郷である須賀川

「一人の道」の曲を作り、歌った茶木さんは

そのご縁で昔から須賀川によく訪れ、ライブや親交を続けられています。

ぷかぷかに着くと

マスターの青津さん、そして

妖精SOSOさん!!

噂をはるかに超える

パワフルさ、しかし優しい包容力で包むように暖かく迎えてくれました!^ - ^

どこフォーで井上さんが面白レポートするものだから

はじめて会うのに笑えてしまって笑えてしまって笑

まずは

円谷幸吉さんのお墓にお参り。

気持ちの良いお寺でした。

お店に溢れんばかりに並んだ

ギターたち。

ステージがライトに作り照らされると

まるでギターの宇宙で歌っているような気持ちに。

OAしてくれたのは

すがちゃん&ふじちゃん の皆さま

ぷかぷかファミリーでもある我らが長野エスプレッソのカバー中心に

聞かせてくれました。

茶木さん、ぷかぷかパワー

この時期の上限ギリ、満席のお客さまとギターに囲まれ私たちのライブもスタート!

茶木さんコーナーのラストは

SOSOさんの朗読とコラボした「一人の道」

ずっしりと聞き応えがあります。

これを聴くためにこのライブがあったと言っても過言ではないでしょう。

円谷幸吉さん、須賀川を描いた小説

「空の走者たち」を書かれた

増山実さんも駆けつけてくれました。

ライブ後は

残られた方々と乾杯。

PUKAPUKAに集まる人は皆

変な人!!なんだそうです笑

納得、、確かに!*\(^o^)/*

私も混ぜていただき

楽しく熱く幸せな時間を過ごせました♪

ご来場いただきました皆さま

常連の皆さま

ぷかぷかの青津さん、妖精SOSOさん

ぷかぷかの宇宙に連れて行ってくれた茶木さん

ありがとうございました!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
高岡DoUZo

ツアー最終日レポ! 2025年4月20日(日)は 富山県高岡市 music cafe Do・U・Zoにて 3年ぶりのLiveでした!! このツアー最終日♪ ここまで 辿り着けたぞ!という気持ちになります。 日曜日の昼間のライブということで 早めに入り...

 
 
 
白山ポンポロプー

遅れぽ!! 2025年4月19日(土)は 2022年以来3年ぶりとなる ポンポロプー F&Pホール にて Liveでした!! 福井から白山への移動は すすいのスイ♪ たっぷり時間もあったので 隣の野々市市にて 前にも行った温泉に浸かり 体がポカポカ!! なんと...

 
 
 

Comments


© 2015 KYOKO IWASAKI 

bottom of page