top of page
検索

釧路聖パウロ教会

  • 執筆者の写真: いわさききょうこ
    いわさききょうこ
  • 2024年10月23日
  • 読了時間: 3分

神々の謡ツアー最終日

10月17日(木) は

釧路聖パウロ教会での公演でした!


2017年の北海道聖公会公演のころは

苫小牧にいらした吉野先生


3年前から

釧路聖パウロ教会に着任され

今回も力を貸してくださりました。


帯広から浦幌ー白糠のウレシパチセなどに立ちよりながら

聖パウロ教会に到着。

吉野先生、園長先生、河村さんが待っていてくれました。


2階にある礼拝堂に

荷物を搬入!

たくさん手伝っていただき助かりましたm(_ _)m

みんなハァハァなっていた😆


入り口には

ノボリを出してもらい

音もバランスOK、照明もOKとのことで


日の入り!晴れてる!

舞香ちゃんと

何日か前から見たくてたまらなかった

紫金山・アトラス彗星を探しに

南埠頭の方に歩いて行きました。

8万年ぶりで次はもう近くにこないかも、、という彗星です。


最初はどんなに探しても西の空には金星しか見えなくて

だんだん寒くなってきて、暗くて、、

iPhoneには写るかもと聞いていたので

色々してみました。

もう見えないかも、、と思い始めたとき

舞香ちゃんが写った!と叫びました。


iPhone写真を拡大してみると、、確かに!

うーっすらと写ってるo(^_-)O

2人とも撮れた〜!


やっほーいと飛び跳ねて帰り

色々嬉しいねと言いながら

公演の時間を迎えたのでした。


たくさんのご来場m(_ _)m

2013年初釧路公演となったまなぼっとでの公演を主催してくれた藤田印刷の藤田さんからは大きな花が(^◇^)

初日の釧路えいが館公演を見てくれた方々も!


カーテンコール時には

阿寒湖から来てくれた

栄子さんとペテさんから

花束贈呈。。

拍手と花束と皆さんの顔を見ていたら

色々な人の顔やシーンが浮かび

泣けてきました。


ご来場の皆さま

釧路聖パウロ教会の吉野先生、ご家族の皆さま、園長先生

大分から駆けつけ隊をしてくださった河村さん

ありがとうございました!!


藤田社長がセッティングしてくれた

炉端焼き屋さんで美味しく打ち上がり

釧路の夜が終わりました。


明けて今日

えいが館公演に店長の須郷さんが

パウロ教会公演にスタッフの谷口さんがいらしてくれた

「なつかし館」へ

一階はカフェスタイルでお焼きや珈琲、おいなりさんなどを食べることができ

色々な情報交流地となっています。

2階にはレトログッズや

アイヌ刺繍の着物、木彫り作品などなど

博物館風に!

店内には白糠の七色仮面さんこと池村さんの書もたくさん!

池村さんは映画シサムのタイトルも書かれています。

トートバッグ買いました♪


須郷さん、谷口さんが

CDを流しながら

公演の感想を泣きながら熱心にかたってくださり

私も嬉しくてもらい泣きm(_ _)m


レンタカーを借り

だいぶ紅葉の進んだ道を走り抜け

釧路湿原を見られる展望台を経由で

鶴居村へ♪


途中

タンチョウもたくさんいました!


つるいむらの温泉

トロトロ湯とロウリュなサウナで

癒されました。


今から

東京への最終便で帰ります!


ご来場いただいた皆さま〜

力を貸してくださった皆さま

ありがとうございましたo(^_-)O

 
 
 

最新記事

すべて表示
ラストワルツで!

『いわさききょうこSpring Tour 2025』 with 常富喜雄 リベンジGO GO WEST! スタートしています(^◇^) 初日 2025年4月11日(金)は 四日市 LAST WALTZ 生まれて初めての三重県ライブ!だった 2年前の6月以来。...

 
 
 
東中野じみへん!春が来た!

東中野じみへんにて 弾き語りライブでした♪ いつものように じみへんならではモード。 曲目を決めずに 気のむくままに歌い、語り みんなで集まって鍋をつつくようなライブ。 気づけば20曲以上歌ってたって(o^^o) もっと歌いたい曲たくさんあったけど...

 
 
 

Comments


© 2015 KYOKO IWASAKI 

bottom of page