top of page

荒神’s ガーデンで宝塚

  • 執筆者の写真: いわさききょうこ
    いわさききょうこ
  • 2023年2月21日
  • 読了時間: 2分


2023年2月18日(土)は

宝塚市 Herb Cafe 荒神'sガーデン

にて

10ヶ月ぶり♪


荒神'sガーデン

open 8周年記念ライブでした^_^



東中野じみへんのみどりさんー竹原さんー心斎橋ヴィクター!そこで出会ったみどりさんの同級生である新納さんのお店。


初めて行った日から

また何度でも行きたくなる大好きスポットです。


宝塚荒神の山の上にある絶景カフェ!


フリード水色をお店前に停めると

いつもの癒し系笑顔で

マスターの新納さんが出迎えてくれました。


わたしは

スピーカーなど電源以外を持ち込むライブを

「どこでもライブ」と呼んでいますが


荒神'sガーデンライブは

どこでもライブの代表的なライブ♪



エレピ、スピーカー、ミキサー

セッティングをしていきます。



これが芝居の舞台を作っているみたいで

なかなか楽しい。


リハが終わる頃には

マスターが体や心が休まるような

甘い香りのハーブティーを淹れてくれました。



ハーブティーを飲みながら

窓から宝塚の街を見下ろすと、、、

気分は極楽。



あいにくの靄った天気でしたが

それでも気持ち良いのです。


開場と同時に

各地から皆さんが集まってきてくれました。


地元の皆さん、埼玉、大阪、奈良、広島、山口W(`0`)W

遠くからのリピーターの方もいて

荒神'sガーデンの人気を感じます。



客席にはさらに

先日、「ジュリーの世界」で京都本大賞を獲られた

作家の増山実さん

なんと次回作は荒神’s ガーデンでも執筆されたとのこと♪楽しみです。



短編映画Bird Womanの大原とき緒監督を通して知り合った映画ライターの江口由美さんも!(2021年に「元町映画館ものがたり 人、街と歩んだ10年、そして未来へ」を刊行)



4月に関西圏(十三のシアターセブン)でも上映が決まった

人形たち&Bird Womanのチラシも届きたてホヤホヤでくばれました。



靄っていた窓の向こうでしたが

夜になるにつれ

モヤも晴れ、、夜の光を見ることができました。


ココでは窓の外を見ながら歌うのが好きです。


ライブ後は

残ってくれた皆さんと

まったりトークタイム。



進化してる!という感想をいただいて

とても嬉しかった〜♪


吉川さんからは

手作り猫ギターストラップもいただき嬉(^_-)

今度ギターにつけた写真をアップします!!



ご来場いただいた皆さま

駆けつけ隊の皆さま

ヘルプしてくれた皆さま

マスター新納さん

ありがとうございました!!



写真

みなさん、、ありがとうございます!

 
 
 

最新記事

すべて表示
住之江ちゃりんこ倶楽部

いわさききょうこ Early Summer Tour 2025 with 常富喜雄 スタートしました! 初日 2025年5月24日(土)は プロデューサーマイケルが繋いでくれた 住之江の「ちゃりんこ倶楽部」 楽しそうなことが待っていそうで 入って行きたくなる入り口 店内は...

 
 
 
2025.5.22

万博に連れてきてもらいましたー!

 
 
 
カミィーばーすでぃー!

新宿区荒木町「お尚とパトラ」にて https://oshopato.wixsite.com/mysite この数年の恒例?! ツアー先でもお馴染み 旅するリスナー KammyのKammyによるKammyのための Birthday Partyに...

 
 
 

Comentários


© 2015 KYOKO IWASAKI 

bottom of page