花ホテル滝のや1002回
- いわさききょうこ
- 6月30日
- 読了時間: 3分
ツアー最終日は
6月29日(日)会津柳津温泉『花ホテル滝のや』にて
まるでご褒美のような温泉&宿泊ライブ
でした!!
2017年以来
毎回楽しみに楽しみにしているイベントです。
「花ホテル滝のや」さんが
24年前にスタートした
「小さな宿の勉強会」
様々なジャンルの講師を招き行われてきた
講演会♪
なんと
つい先日1000回を達成!!
昨日のライブで
1002回目とのことでした٩(^‿^)۶
只見線の会津柳津駅からすぐ!
赤べこの発祥の町でもあります。
ランチは
滝のやのご主人:塩田さんの息子さんが
つい先日プレオープンさせた
「そば蔵花凛」に
行くことができました!
(プレオープン中は完全予約制)
スタイリッシュにリフォームされた木造の蔵
一階はカウンター(夜は日本酒バーとして最高の雰囲気)
2階はライブもできそうな素敵空間
5割に製粉した地元の蕎麦粉で作った10割蕎麦
美味しくて気分よくて
理想のランチタイムとなりました♪
いよいよ滝のや2階にて
「どこでもライブ」なセッティング
常富さんはリハ後はもちろん温泉へ
少しグリーンががったお湯
あったまることこの上なし
いつもより
ツヤツヤした感じで
ライブスタート
地元の皆さま、只見線重鎮の方々
新潟から関西から関東から、、駆けつけ隊してくれた皆さま
各地よりご来場m(_ _)m
大阪から十三棋道舘道場でのライブ繋がりでいらした方は
なんとご親戚が只見線の運転手さんをされていて
小さい頃柳津にも花火大会を見にいらしていたとのこと。
最終日の開放感と滝のやマジックな幸福感で
飛び跳ねるような気持ちで歌いました。
みなさんのノリもよく、関西的ツッコミも入り
只見線の歌「君住む街へ〜Tadami Line〜」は
初めての試み!サビをみんなで合唱!!
旅をしないか〜♪
夢を見ないか〜♪
塩田さんもONステージ٩(^‿^)۶
ライブ後は
打ち上げ(^∇^)
半分くらいの方が
終わったら部屋に帰って練れば良いという状況
魅惑の打ち上げです!
恒例の一人一人の自己紹介タイムも。
会津のパン屋さん
會・マチエールさんの
新作?!おやきパンや
焼き芋スイーツもいただき
笑いまくり話しまくりで打ち上がりました!!
ご来場いただいた皆さま
駆けつけてくれた皆さま
差し入れしてくれた皆さま
滝のや塩田さん、ご家族の皆さま
ありがとうございました!!
フリード君で帰ってきて
ニャオーズに挨拶
洗濯をしながら
柳津名物「粟饅頭」をいただき
おいしく一息!
車を半年点検に出し
7.6/7.7常富喜寿ライブの打ち合わせに原宿ペニーレーン♪
今は
ルイルイコッコに見つめられなら
ソファに沈んでいます。
『いわさききょうこEarly Summer tour2025 with常富喜雄(猫)』
2025年
6月25日(水)前橋 音処きしん
6月26日(木)新発田 ライブカフェ Showbenー小僧
6月27日(金)浦佐 Live Cafe LEON
6月28日(土)三条 楽道
6月29日(日)会津柳津 花ホテル滝のや
無事に終わりました!!
ご来場いただいた皆さま
各会場の皆さま
OAをしてくれた皆さま
応援してくれた皆さま
ありがとうございました!!
またねの約束
果たせますように٩(^‿^)۶
Comments