top of page

神々の謡和歌山公演

  • 執筆者の写真: いわさききょうこ
    いわさききょうこ
  • 2024年11月23日
  • 読了時間: 2分


芝居ツアー最終日!


2024年11月11日(月)は

和歌山市和歌浦芸術区

和歌浦湾を一望できる、もうすぐ築100年を迎える元高級料亭「石泉閣」をリノベーションした

美術館・シアター・ホール・ギャラリー・フリースペース・カフェ・バーからなるアートの発信基地。


はっきり言って

めちゃめちゃ、面白い場所!

数々のアートが飾られ、豆知識も。

円形劇場として使えるような部屋があったり

和歌浦側には大きな窓のカウンター。


屋上がまた最高で

あまりに気持ちよく広がるパノラマ。

潮や風、どんどん色を変えてゆく空を

ずっと見ていたくなる場所です。

支配人の廣瀬さんがご自身の手で改装されたそうです。


芝居をやるのにちょうどいい

レトロで雰囲気あるステージ

わぁ、ここでやれて嬉しい!


まずは

隣のわかうら食堂で

宇治田さんとランチ♪

灰干さんまや山盛りしらす丼を食べる


エネルギーを蓄え

いざ!4階のホールまで搬入!

主催のフォルテの花光さんとも合流。


セッティング終わりで屋上で見る夕焼け、最高。

窓際のカウンターで珈琲を飲むのも、最高。


花光さんはじめ、ヨーコさん、シバタさん、向井さん、、

皆さんの宣伝ありがたく、、

たくさんのご来場m(_ _)m

奈良からは茶々まんぼさんも来てくれましたよー(^O^)


長めのツアーラスト

この素敵な場所での素敵な夜

終わりたくないな、、と思いながら

ところどころ力が入り過ぎたりしながらも

無事に終了しました。

こばたもり製作?の皆さんからの花束もヨーコさんと2人贈呈式してもらい

美しい千秋楽となりました!


物販後のムックリ教室も過去最大?の盛り上がり!

頑張り過ぎて、唇に近づけすぎると切れるから気をつけてくださいねo(^_-)O


手伝ってもらいながら

ババーッと片付け!

映画の世界に迷い込んだ気がしてくる

和歌山じゃんじゃん横丁の金魚さんにて打ち上げ。

みんな面白いわ。

全員芸人さんや落語家さんみたいに喋るもの、、笑

さすが。

ちょうど1111がバースデーの

舞香ちゃんと、タツヤさんのお祝いもできましたー!


あらためて

おめでとう!&おめでとうございますー(^O^)


ご来場いただいた皆さま

宣伝に協力いただいた皆さま

和歌浦芸術区の廣瀬支配人

いつもら何かとお世話になっている宇治田さん

前回ライブのときにお芝居やれますよ!と声をかけてくれた

主催和歌山音楽愛好会フォルテの花光さん

ありがとうございました!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
常富喜雄 喜寿ライブ

『常富喜雄 喜寿 七夕祝』 2025.7.6&2025.7.7 @原宿ペニーレーン 出演 常富喜雄 "猫"(常富喜雄、日暮風太) 大原高穂 井上智資 いわさききょうこ スペシャルゲスト 大野真澄 with 太田美知彦 無事に終了しましたー!!...

 
 
 
びっくりと感謝

ぎゃん! びっくりした。 家にて これでもか!っというくらいボケェっとしていた昼下がり かかりつけのクリニックから電話 あれ?予約でもしたっけ?いやいやしてないはず、、と思って出たら 原宿の餃子屋さんで昨日お財布を忘れたと、、、 ぎょ?! 急いでリュックを見たら お財布が...

 
 
 
花ホテル滝のや1002回

ツアー最終日は 6月29日(日)会津柳津温泉『花ホテル滝のや』にて https://hanahotel.jp まるでご褒美のような温泉&宿泊ライブ でした!! 2017年以来 毎回楽しみに楽しみにしているイベントです。 「花ホテル滝のや」さんが 24年前にスタートした...

 
 
 

Comentarios


© 2015 KYOKO IWASAKI 

bottom of page