top of page
検索

尾道 オエコモヴァ2023

  • 執筆者の写真: いわさききょうこ
    いわさききょうこ
  • 2023年7月21日
  • 読了時間: 2分


『いわさききょうこ かっぱ祭2023 』

with 常富喜雄



7月20日(木)は

尾道 オエコモヴァ にて

2021.11以来のライブでした♪



尾道の街並みって

やっぱいいなぁと来るたびに思います。

大人気なのがわかる。


今回のホテルの窓からは

瀬戸内海の尾道水道を挟んで

向かい側には向島が見えて

まるで海の上にいるようでした。


先々月偶然にも先に泊まっていた

カキゴォラー(カキ氷めっちゃ食べる人)の従姉妹からチラと聞いていた

ペットボトル3本だけ入る

壁についたミニミニ冷蔵庫がかわいかったです。



瀬戸内海

映画

坂道

造船

帆布

ラーメン

千光寺

放浪記

:

:



溢れんばかりの魅力



そして

オエコモヴァ♪


階段を登ってゆくと

トロピカルでラテンな内装

カラー、オブジェ、貼ってあるポスター

こりゃまた、、オエコモヴァの世界なのです。


フードも何食べても美味しい。

スペアリブ、オムライス、パスタ、、

きっと誰もが開放的な気分になって

カウンターに座って

音楽を聞きながら飲み食いしたくなる(^^)



でも

オエコモヴァで1番に残るイメージは

マスターの江頭さん

ママの朱美さん

2人のとびきりの笑顔。


リハもサクサク♪



続々と到着の

常連の皆さまともハッピー再会。


O.A を引き受けてくれたのは

同い年に見えないけど同い年な友

Keiko ちゃん!


今回もこだわりの選曲。

いい声、ストローク、、毎度進化しているのを見ると

私も頑張ろうと思うのです。

各駅停車、、最高に魅力的だった!



それからそれから、、

青春時代の歌を一緒にコラボするのが

毎度の楽しみなのです。


曲を決めて

メールで各パートとかを相談しながら

互いに自由にハモる

フリードで1人練習をして臨みました。


高校時代を思い出すように

楽しんでしまいました(^^)v


あ、ライブ直前に

行方不明だった

最後のマヌカハニーも発見!笑


ライブ後は

絶品!オエコモヴァのタコライスを食べながら

プチッと打ち上がりました。



ご来場いただきました皆さま

keikoちゃん

オエコモヴァ江頭マスター、ママさん

ありがとうございました!!



今日は初めましての

粟倉村 ログM にて

歌わせて頂きます!!

HAPPY'S PARENTSの

赤木さん、Keiさん

延東さん

皆さま〜

よろしくお願いします!


駆け込みーズ

数名可とのことです♪



-----


7月21日(金)粟倉村 ログM

岡山県英田郡西粟倉村影石713-3

0868-79-2273

18:00開場

19:00開演

チャージ 3000円

ドリンク別

with HAPPY'S PARENTS

-----

7月23日(日)岐阜 ヤマエツ歓写堂

岐阜県岐阜市神田町5丁目15番地 山河ビル2F

090-6730-2525

開場 17:00 開演 17:30

Charge 前売¥3,000 当日¥3,500

ドリンク付

 
 
 

最新記事

すべて表示
高岡DoUZo

ツアー最終日レポ! 2025年4月20日(日)は 富山県高岡市 music cafe Do・U・Zoにて 3年ぶりのLiveでした!! このツアー最終日♪ ここまで 辿り着けたぞ!という気持ちになります。 日曜日の昼間のライブということで 早めに入り...

 
 
 
白山ポンポロプー

遅れぽ!! 2025年4月19日(土)は 2022年以来3年ぶりとなる ポンポロプー F&Pホール にて Liveでした!! 福井から白山への移動は すすいのスイ♪ たっぷり時間もあったので 隣の野々市市にて 前にも行った温泉に浸かり 体がポカポカ!! なんと...

 
 
 

Comments


© 2015 KYOKO IWASAKI 

bottom of page