遅れぽ!
ツアー8日目な2024年2月24日(土)
兵庫県宝塚市 Herb Cafe 荒神'sガーデン にて
7回目のライブでした!
新納マスターが10年続けてこられた荒神'sガーデン
今年の3月でクローズされます。
マスターの開店前からの計画で
新たなる旅に出られるそうです。
不安定なお天気の1週間。
清荒神さまの山の上にある荒神'sガーデン
一面の窓から見る景色がみんなの楽しみで
雨が降らなければいいなと願っていました。
晴れたーo(^_-)O
荒神'sガーデン最後のライブ、、最高の環境で開催されました。
新納さんと再会♪
いつものように、ゆったりと穏やかな空気感で
迎えてくれました。
大黒柱には
今までのチラシ、ライブレポ、武者震いのコード譜&TAB譜などなどを飾ってくれていました。
うぅ、、感動してしまった。
気持ち良い景色を見ながら
「どこでもライブ」セッティング♪
できるだけナチュラルな音に。
セッティング後は
入れていただいた珈琲を飲みながら
テラスで気持ち良い空気に触れ
マスターとも写真。
宝塚駅や清荒神駅から
歩いて登ってこられた皆さま
タクシー、車でいらしたら皆さま
各地から荒神'sガーデンを愛するお客様で
満席となりました!!
荒神'sガーデンで最新作「百年の藍」の執筆をされた
小説家の増山実さんも来てくれました。
小説の書かれたカフェ、、素敵です。
マスターの挨拶からスタート。
歌い始めると
1秒1秒が尊く感じました。
ここで歌えるのは最後なんだなという気持ちと
ここで歌えて幸せだったなという気持ち。
じみへんみどりさん、同級生の皆さん、、
繋いでくれた皆さん、楽しみにしてくれていた皆さんへの感謝
さみしくて、あったかくて
幸せな気持ちで歌いました。
ライブ後
皆さまをお見送りし
片付けが終わり
テラスに出ると
スノームーン
マスターとかたく握手を交わし
和歌山へ向かいました。
ご来場いただいた皆さま
ありがとうございました!
新納マスター
こんなに素敵なお店をこの世に作ってくださり
ライブをやらせてくださり
ありがとうございました!
Comments