前田家2022
- いわさききょうこ
- 2022年1月25日
- 読了時間: 3分
遅れぽ!!
2022.1.23
鹿児島県日置市
『御菓子司前田家』にて
10ヶ月ぶりに歌いました^ - ^
「かっぱが飛んだ空」のジャケットは
前回3月にライブをさせていただいたときに
画家の東條新一郎さんが
エネルギーもらえるかもしれないステキな場所だよ!と連れて行ってくれた
日置の大汝牟遅神社のすぐそばにある
「千本楠」で撮影したものなのです!
それもあり、、
かっぱが完成してから
すぐにも日置に、前田家に来たかった♪
(ライブ前に神社や楠にも挨拶に行けました)
前田家は
創業明治24年のお菓子屋さん
蓄音機、ビクター犬、レコード、時計、吉田拓郎さん関係のもの
歴代のご主人のコレクションが雰囲気良く並ぶ店内
グランドピアノがあり
スピーカーがセッティングされると
ライブ会場に!!
手書きのポスター?横断幕!に
元気をもらいまくり
そのあたたかさに涙。。
ノボリも前田家さんのに並ぶように
ビシッと出してくださりました♪
いつものように
ゆりえさんの挨拶でライブスタートです!
もちろんマスク会食ならぬマスクLIVEなのですが
目で会話をするような
音楽をはさんでたくさんの会話ができたようなライブタイムでした。
かっぱもたくさん
飛び立っていきましたm(_ _)m
そう!
川内には
かっぱ伝説があり
かっぱのことを「がらっぱ」というらしいです。
ライブ後は
「ふきのとう」にて
鳥さしや卵焼き、菜の花、前田家のケーキをいただき
最終日を満喫♪
なんと!
東條新一郎さんが
かっぱが飛んだ空 発売祝いとして
新作の絵画をプレゼントしてくれました!
感動。。
森のちいさなれすとらん ふきのとうには
東條さんの作品がたくさん飾られているのですが
想像力を掻き立てられるようで、あまりに素敵。。
ランチに訪れたときに
作品を買って帰りたいなぁ、、、家で眺めながら曲をつくってみたい。私に買えるのだろうか、、などと考えていたのです。
たからものが増えましたm(_ _)m
ライブにご来場いただいた皆さま
手伝ってくださった皆さま
ふきのとう 東條さんご夫妻
そして前田家ファミリーの皆々様
おかげさまで、、最高の最終日となりました!
ありがとうございました!!
夜はバンガローで
深ーく眠らせていただき
朝はふきのとうでモーニング♪
前田家の食パンをいただきながら
楽しかった夜を回想しました。
飛行機の時間が意外と早く
ラストはドタバタ〜としてしまいましたが
またね♪またね♪で
しばしのお別れ。
好物
前田家の海亀千寿(かめちーず)をいただきながら
飛行機に飛び乗りました。
帰ってきてからは
1日ほど放心状態、笑
大変すぎる時期、、
ツアーにてお世話になった皆さま
関わってくれた皆さま
明日の話をしてくれた皆さま
ありがとうございました!!
佐賀ライブは3カ所延期となりましたが
色々考えてくださり、、ありがとうございました。
8月末頃きっとお会いできますように!!
みなさん
またね♪です。
Commenti