top of page
検索
  • 執筆者の写真いわさききょうこ

オフの贅沢タイム





昨日は

一日、日置にてオフでした。


バンガロー「野うさぎの丘」で目覚める幸福感は

ハンパないです。


坂道を歩いて登って行くと

森のちいさなれすとらん「ふきのとう」

https://www.kagobura.net/shop/shop.shtml?s=3019


窓の外には

さまざまな草木花


季節によって

レモン、文旦、プラム、桃などが実り

その向こうには東シナ海も。


この景色を見ながらランチをいただくことは

極上の体験です。





野菜たっぷりなランチ

美味しくいただきました。


わたしには

前々回、、訪れたときから

夢見ていたことがありました。



東條さんこと

東條新一郎さんの作品を購入して

持ち帰って眺めながら曲を作りたい。

https://www.facebook.com/shinichiro.tojo


初めて見たときから

惹きつけられて止まない

忘れられない

「階段」のあるシリーズ


東條さんに伝えたら

アトリエに階段の作品を出しておいてくれました。


そして一目惚れ。

迷わず、、この作品に決めました!



とてもとても嬉しく

部屋に持ち帰り

色んな場所に置いて

眺めて見ましたが

何度見ても、どの角度で見ても

さわっても、持っても最高です。



新たな世界に忍び込めたような気分。


家に帰って

夕暮れで眺め、夜眺め、朝が明けようとしたら眺め

そうしたいと思います。



ランチ後は

みなさんオススメの

温泉「花水木」へ

ほのかな硫黄香る

ツルツルのお湯

癒されました。



気持ちよーくなって

お邪魔させていただいたのは

前田家ライブで出会った

画家の高市節雄さんのお宅♪

https://www.facebook.com/profile.php?id=100021934770243


ヨーロッパのようなバラ園、テラス

アトリエ、、

テレビからは甲子園決勝の瑞々しい音

壁には新作含む絵画(またまた、魅力的なのです)

美味しい珈琲

仙台育英の優勝に喜びを感じながら

絵の話なども聞けて

素敵な午後を過ごさせていただきました。



前田家で

前田さんのシェフハット姿もゲット*\(^o^)/*


そして

夜はふきのとうで

前田さんたちも一緒に

美味しい夕食。



餃子や豚、魚のフライ、カレー煮込み

ワイン♪


次回ツアーの話や

年間計画?

前田さんの夢の計画?

今回来られなかった造形家の村岡さんの話

など

美味しく盛り上がり

あぁ、幸せだ〜の夜となりました。



皆さま

2日間も

お付き合いいただき

本当にありがとうございました!!



身も心も満たされる

豊かな時間でした。


今日は

宮崎フォークビレッジ♪



もう

宮崎にインし

準備万端で

向かいます!


ミッキーさん

よろしくお願いします。

20:00スタートです♪


やっぱり行きたいな、、さんいらっしゃいましたら

ご連絡くださいませ。

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page